【たびくら】旅の蔵七戸ネットモール | 七戸町観光情報サイト

なんどでも、また旅へ。
旅の蔵七戸ネットモール“たびくら”

八甲田を望む
大地の息吹
歴史感じる駅

七戸十和田駅周辺駐車場情報

areamap.jpg


2023 / 6 / 1 現在

駐車場 入出庫可能時間 収納可能台数
北口第1駐車場(有料) 24時間 普通自動車317台(車いす専用5台含)
北口第2駐車場(予約制有料) 24時間 普通自動車17台
南口駐車場(有料) 24時間 普通自動車318台(車いす専用5台含)
第1臨時駐車場(無料) 24時間※閉鎖中 普通自動車42台
第2臨時駐車場(無料) 24時間※閉鎖中 普通自動車85台
第3臨時駐車場(無料) 24時間※閉鎖中 普通自動車37台
第5臨時駐車場(無料) 24時間※閉鎖中 普通自動車212台


駐車料金


○南口駐車場(318台)北口第1駐車場(317台)【自動精算機】(24h)

区 分 金 額
30分まで 無 料
2時間まで 100円
24時間まで 200円
以降24時間毎 300円加算

○北口第2駐車場【予約・定期専用】(24h)

★予約(17台)

○Web予約「タイムズのB」(https://btimes.jp/aomori/park/36640/)
受付時間:24時間
支払方法:カード決済のみ・タイムズクラブ会員登録必要
○窓口予約
七戸町観光交流センター案内所【受付時間:10:00~18:00】
支払方法:①現金 ②PayPay(窓口販売のみ対応)

お問い合わせ先:0176-51-6100

区 分 金 額
1日 500円 予約受付は利用日13日前から最大14日


★定期券(19台)  満 車

定期券販売場所 七戸町観光交流センター案内所【受付時間:10:00~18:00】
支払方法:①現金 ②PayPay ③銀行振込
お問い合わせ先:0176-51-6100(七戸町観光交流センタ―)

2023/6/19現在 定期駐車場は満車です。
定期駐車場に空きが出た場合、本サイト上に募集要項を掲示いたします。申込、購入方法の詳細は募集要項をご確認ください。

区分 料金 販売月 使用期間
3か月定期駐車券 15,000円(税込) 3月 4/1~6/30
6月 7/1~9/30
9月 10/1~12/31
12月 1/1~3/31
6か月定期駐車券 27,000円(税込) 3月 4/1~9/30
9月 10/1~翌年 3/31
1年定期駐車券 48,000円(税込) 3月 4/1~翌年 3/31

※使用期間の変更はできません。


二輪バイクの駐車について

  • 有料駐車場(南口、北口第1)には、駐車できません。
  • 二輪バイクの駐車を希望される場合は、北口第2駐車場(※1)または、南口の駐輪場(※2)をご利用ください。

(※1)北口第二駐車場は予約専用駐車場です。事前の予約が必要となります。詳細はこちらへ。
(※2)南口駐車場横の歩道よりバイクから降り、手で押して入場し、駐輪場の空いているスペースに駐車してください。駐輪場は防犯カメラの範囲外となります。予めご了承ください。


七戸十和田駅周辺駐車場の利用について

  • 七戸十和田駅にお越しの際は、なるべく送迎や公共交通機関を利用しましょう。
  • 時間に余裕をもって出発しましょう。
  • 周辺商業施設等への駐車は絶対にやめましょう。

SHICHINOHE information

施設新着情報

お知らせ一覧 ≫

イベント&体験情報

イベント&体験情報一覧 ≫

【たびくら】旅の蔵七戸ネットモール | 七戸町観光情報サイト

CLOSE

JR東日本七戸十和田駅

TABIKURA TOP ≫

TABIKURA ENGLISH ≫